パパの飲み会を”ゴキゲン”で送り出す方法

子育て中の忙しい日々の中、猫の手も借りたい!という状況でのパパの飲み会…

「嬉しい!行ってらっしゃい!楽しんできてね!」なんて天使みたいな言葉は1ミリも浮かびません。

みちる
みちる

え~!?また飲み会ィィィ~!?怒

「せっかく行くなら快く送り出してあげたい」という気持ちなのに、心のどこかで「こっちはこんなに忙しいのに(怒)」「自分だけ楽しんでいいな」という気持ちが邪魔をして、結局のところ快く送り出すことは出来ませんでした。

特に、子どもに手のかかる1-2歳のころは本当にイライライライラ…そんな気持ちで子どものお世話をする自分にまたイライライライラ…

この記事では、イライラを吹き飛ばして「お互いがゴキゲン」で過ごせるようになるオススメ方法をご紹介します。

私の実体験を元に作成しましたが、合う合わないがあると思うので、みなさんの生活スタイルに合わせて試してみてください♪

大前提として

まず、大前提として飲み会の種類も大切です。

会社の付き合いなのか、友達との飲み会なのか、一人で飲みに行きたいのか。

その飲み会は、「今」の時期に「絶対」行く必要があるのか。

そこを問うた時、必要性の高いものであればOKです。毎週のように必要性の低い飲み会ばかりじゃ、たまったもんじゃありませんからね(;^_^

オススメ方法

  1. 自分(家族)もとびきりご褒美DAYにする
  2. 他の日で「自分の時間」を2倍GETする

この2点です。

それぞれ、例を挙げながらお話します☆

①自分(家族)もとびきりご褒美DAYにする

「パパと同じように、おいしいものを食べる!」ということで、この日は子ども達の好きなものをチョイスし、お菓子も解禁!「お菓子パーティーの日」としています。この方法にすることによって子ども達も大喜び!パパの飲み会の日を知ると「やったー!」(=お菓子パーティーだ~!)となります。

マックをテイクアウトしたり、外食したり、好きなものを食べてノンストレスで過ごせるので、お互い気持ちよく飲み会を迎えられるようになりました!

②他の日で「自分の時間」を2倍GETする

①の作戦でも満足感は得られるのですが、子どものお迎え+お風呂+洗濯+片付け+寝かしつけに関しては結局こちらがすることに…楽しそうな子ども達の姿は見られても、体力的にはかなりのダメージです。

そこで!この②の作戦を遂行することで「自分時間」を確保できるので、友達と遊んだりお買い物したり美容院に行ったり♪

子どもたちのお世話をお願いして、自分時間を確保できます♪

そしてパパが飲み会で楽しんだ時間の「2倍」をGETする!というのもPOINTです。

帰りが遅くなればなるほど、こちらの自由時間が増えるというシステム!!これで「まだ帰って来ないな(怒)」という気持ちからも解放されます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

この方法を取り入れただけで、かなりお互いゴキゲンに飲み会を迎えることが出来るようになりました。飲み会のみならず、趣味の時間(釣りやスポーツなど)を楽しむパパに対しても有効な方法です♪

ぜひ、①②を組み合わせて皆さんも「飲み会、了解!いってらっしゃい!(^▽^)/」となりますように☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA